診察ご希望の方は、お電話またはネット予約・ライン予約のバナーからお問合せ下さい。
お返事は診療時間内にさせていただきますので翌日以降の予約日をご入力ください。
(当日初診予約希望の方はお電話にてお問合せください)
なお、初診のご予約をキャンセルされる際は必ずご連絡をお願いします。
初診様の最終受付は平日18時15分、土曜13時00分とさせていただいております。
病状によっては当院での治療お引き受けをお断りすることもございますのでご了承ください。
希死念慮の強い方・入院治療が必要な方・医師・スタッフへの迷惑行為がある方・何度も無断キャンセルされる方などは受診をお断りさせていただいております。
最短日時以降のご予約枠は、当院のTwitter(@hirokoji2121 広小路通メンタルクリニック)にてご案内しております。
当院は看護師や心理士による事前問診なしで、直接、院長が診察させていただきます。
そのため待ち時間が短く、複数の人に何度も話を聞かれてしまう心配もありません。
患者様に寄り添った診察に努めております。
ご家族やご友人にご相談しにくい内容も、安心してお話しください。
・医師が必要と診断した場合は休職診断書など即日発効しております。
・対象年齢は16歳以上です。(18歳未満の方は保護者の同意をおねがいします)
・当院では夜間加算500円がかかりません。夜間や土曜の受診も費用負担を抑えられます。
・労災指定病院ではありません。
・完全予約制のクリニックです。再診の方の平均待ち時間は10分を切っております。
・アルバイト医や非精神科医が診察にあたることはありません。常に精神科専門医・指導医・精神保健指定医の資格を有する院長がすべての方を診察させていただきます。
・処方薬は患者様の希望もお聞きし、ご相談のうえで決定します。
・多数の産業医先での休職・復職判定にかかわる院長が主治医をすることで、スムーズな休職・復職への指導をさせていただきます。休職者の方は近隣リワーク施設とも協力し復職を目指すことも可能です。
・依存症の集団療法は実施しておりません。個人個人にあったオーダーメイドの個人療法のみですので、ご自身のスケジュールで安心して受診して頂けます。保険診療で受けていただけるので費用面の心配もありません。
・院長はADHDの治療薬であるコンサータ・ビバンセの処方登録医です。(但し、処方の適応は医師の判断となります)
10月14日土曜を休診とさせていただきます。
ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願い致します。
当院では心理士によるカウンセリングを行っております。
希望される方は診察時に医師までご相談ください。
費用については令和5年10月より
30分 3300円(税込み)
と変更させていただきます。
(9月末までは税込み3000円)
現在、発達障害の検査も比較的早く受けていただける状態ですのでご相談ください。
発熱や咳症状、コロナ感染が疑われる症状のある方は受診前に必ずお電話にてご相談ください。(ご相談なしでの来院は受診をお断りすることがございます)
来院時はマスク着用をお願いします。また、来院された方全員に手指消毒をお願いしております。ご協力よろしくお願いします。
名古屋こころの産業医事務所を併設し伏見 名駅 丸の内 栄 近隣の企業様の産業医を承っています。従業員が50人以上で産業医を選任していない、現在の産業医がメンタルヘルス対策や休職・復職対策など不得手であるなど、お気軽にご相談ください。
精神科顧問医につきましては名古屋市内の企業様対象に承っております。
ストレスチェック後の面接指導も数多く実施していますのでご利用ください。
産業医紹介業者を介さない直接契約には多くのメリットがございますので是非一度ご相談ください。
コロナ対策としてリモートでの実施もしております。
広汎性発達障害(アスペルガー症候群)やADHDの方への心理検査も実施しております。(対象年齢は16歳以上)
休職・復職支援を行っています。ご本人の同意を確認の上で、職場の方の同席をしていただけます。その場合の職場の方との面談費用は無料で実施しております。また職場産業医や人事担当者の方との連携も行っておりますでのご利用ください。近隣のリワーク施設とも必要に応じて連携していますのでご相談ください。
アルコール依存症やゲーム障害(ゲーム依存症)、ギャンブル依存、性嗜好障害(性依存)、病的窃盗(窃盗癖)などの診断・治療も行っております。まずはご家族のみの相談受診も受け付けていますのでご利用ください。
また裁判などを控えた方も弁護士事務所の依頼にて、治療引受書・診断書・意見書の作成などの相談も承っております。
この度、縁あって、2019年4月5日より
『広小路通メンタルクリニック』をリニューアル継承開院いたしました。
これまで、八事病院にて精神疾患全般の治療に携わり、
十数社の産業医として企業のメンタルヘルス対策にも取り組んでまいりました。
これまでの経験を活かし、新体制となりました後も
皆様のご期待にお応えできる、信頼されるクリニックとしてスタッフ一同努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします
広小路通メンタルクリニックでは精神科専門医・指導医、精神保健指定医の院長が
責任をもって、主治医として診察を行います。
2019年 4月1日
水野 将己